10月
日 |
曜日 |
聖書の箇所 |
聖句 |
1 |
金 |
創世記1:14〜19 |
夕べがあり、朝があった |
2 |
土 |
ハバクク2:1〜4 |
信仰によって生きる |
3 |
日 |
詩編19:1〜15 |
わたしの贖い主よ |
4 |
月 |
出エジプト記2:23〜25 |
人々のうめき、叫び、嘆き |
5 |
火 |
出エジプト記3:11〜12 |
わたしは必ずあなたと共にいる |
6 |
水 |
出エジプト記12:1〜11 |
主の過越の食事 |
7 |
木 |
出エジプト記14:19〜31 |
大いなる御業を前にして |
8 |
金 |
出エジプト記15:6〜13 |
慈しみをもって導かれる主 |
9 |
土 |
詩編133:1〜3 |
注がれたかぐわしい油 |
10 |
日 |
詩編23:1〜6 |
いつもわたしを |
11 |
月 |
詩編50:8〜15 |
すべては主のもの |
12 |
火 |
ヨハネ4:23〜24 |
まことの礼拝を求めて |
13 |
水 |
出エジプト記20:1〜7 |
みだりに主の御名を唱えるな |
14 |
木 |
ヨブ記28:20〜28 |
主を畏れ敬うこと、それが知恵 |
15 |
金 |
民数記6:22〜26 |
主の御顔による祝福 |
16 |
土 |
アモス5:4〜6 |
主を求めよ、そして生きよ |
17 |
日 |
詩編24:1〜10 |
すべては主のもの |
18 |
月 |
サムエル記下7:1〜16 |
主はあなたと共におられます |
19 |
火 |
申命記17:14〜20 |
神なる王を畏れることを学ぶ |
20 |
水 |
エレミヤ22:1〜5 |
正義と恵みの業を行え |
21 |
木 |
列王記上11:1〜13 |
ソロモンの心の迷い |
22 |
金 |
イザヤ9:1〜6 |
平和は絶えることがない |
23 |
土 |
ヨハネ20:19〜23 |
安かれ、平安があるように |
24 |
日 |
詩編72:1〜14 |
豊かな平和に |
25 |
月 |
創世記2:1〜3 |
神の安息の日 |
26 |
火 |
ヨハネ13:1〜11 |
弟子たちの足を洗われる主イエス |
27 |
水 |
イザヤ46:1〜4 |
白髪になるまで |
28 |
木 |
ホセア14:2〜8 |
レバノン杉のように香る |
29 |
金 |
詩編143:1〜6 |
御手の業を思い巡らす |
30 |
土 |
詩編146:1〜10 |
ハレルヤ、主を賛美せよ |
31 |
日 |
詩編92:1〜16 |
希望に生きる |
11月
日 |
曜日 |
聖書の箇所 |
聖句 |
1 |
月 |
詩編119:1〜8 |
主の道を歩む |
2 |
火 |
詩編119:9〜16 |
若者の歩むべき清き道とは |
3 |
水 |
詩編111:1〜10 |
主を畏れることは知恵の初め |
4 |
木 |
箴言1:1〜7 |
未熟な者に熟慮を教える |
5 |
金 |
エゼキエル2:7〜3:3 |
御言葉は蜜のように甘い |
6 |
土 |
テサロニケ一5:16〜22 |
絶えず祈りなさい |
7 |
日 |
詩編119:129〜136 |
光が射すと |
8 |
月 |
箴言6:16〜19 |
主のいとわれる驕り高ぶる目 |
9 |
火 |
イザヤ2:6〜11 |
高ぶる目は低くされる |
10 |
水 |
詩編51:15〜19 |
打ち砕かれた悔いる心 |
11 |
木 |
ルカ12:13〜21 |
どんな貪欲にも注意せよ |
12 |
金 |
ルカ12:22〜34 |
ただ神の国を求めよ |
13 |
土 |
詩編130:1〜8 |
主に望みをおく |
14 |
日 |
詩編131:1〜3 |
都もうでの歌 |
15 |
月 |
詩編102:13〜23 |
シオンの再建 |
16 |
火 |
イザヤ57:14〜21 |
打ち砕かれた心の人 |
17 |
水 |
詩編33:16〜22 |
馬は勝利をもたらさない |
18 |
木 |
申命記30:15〜20 |
主の戒めと掟と法を守れ |
19 |
金 |
詩編78:1〜8 |
後の世代に語り継ごう |
20 |
土 |
哀歌2:11〜12 |
息絶える幼子と乳飲み子 |
21 |
日 |
詩編147:1〜20 |
主が望まれるのは |
22 |
月 |
イザヤ1:1〜9 |
天よ聞け、地よ耳を傾けよ |
23 |
火 |
サムエル記上16:1〜13 |
油を注がれたダビデ |
24 |
水 |
イザヤ2:1〜5 |
主の光の中を歩もう |
25 |
木 |
イザヤ53:1〜12 |
この人を見よ |
26 |
金 |
ヤコブ3:13〜18 |
平和を実現する人たちの働き |
27 |
土 |
ヨハネ黙示録22:16〜20 |
アーメン、主イエスよ、来てください |
28 |
日 |
イザヤ11:1〜10 |
平和の主よ 来てください この世界に |
29 |
月 |
ミカ1:1〜7 |
サマリアは瓦礫と化す |
30 |
火 |
ミカ2:1〜5 |
貪欲と強奪の罪 |
12月
日 |
曜日 |
聖書の箇所 |
聖句 |
1 |
水 |
ミカ3:1〜12 |
御顔を隠される主 |
2 |
木 |
ミカ4:5〜8 |
シオンの山の残りの民 |
3 |
金 |
詩編23:1〜6 |
主の臨在と祝福 |
4 |
土 |
エフェソ2:14〜22 |
十字架による平和の福音 |
5 |
日 |
ミカ4:1〜4 |
もはや戦うことを学ばない |
6 |
月 |
創世記35:16〜20 |
エフラタ近くのラケルの記念碑 |
7 |
火 |
サムエル記上17:12〜16 |
エフラタ人のダビデ |
8 |
水 |
民数記24:15〜19 |
ヤコブのひとつの星 |
9 |
木 |
マタイ2:1〜6 |
メシア誕生の地ベツレヘム |
10 |
金 |
ルカ2:1〜20 |
飼い葉桶の中のメシア |
11 |
土 |
ミカ4:14 |
敵は我々を包囲した |
12 |
日 |
ミカ5:1〜5 |
彼こそ、まさしく平和 |
13 |
月 |
ヨハネ8:12〜20 |
世の光に従いつつ生きる |
14 |
火 |
ヨハネ19:28〜37 |
渇く |
15 |
水 |
ヘブライ2:10〜18 |
血と肉を備えて |
16 |
木 |
ヨハネ一4:1〜6 |
肉となって来られたキリスト |
17 |
金 |
ヨハネ一4:7〜12 |
独り子の派遣 |
18 |
土 |
ヨハネ一5:18〜21 |
主イエスこそ永遠の命 |
19 |
日 |
ヨハネ1:1〜18 |
すべての人を照らすいのちの光 |
20 |
月 |
使徒言行録8:26〜40 |
卑しめられた神の小羊 |
21 |
火 |
ヨハネ1:43〜51 |
もっと偉大なことを見る |
22 |
水 |
テモテ一1:12〜17 |
罪人を救うために |
23 |
木 |
イザヤ40:1〜11 |
荒れ野に道を備えよ |
24 |
金 |
マタイ3:1〜12 |
聖霊と火によるバプテスマ |
25 |
土 |
ヨハネ1:19〜28 |
荒れ野で叫ぶ声として |
26 |
日 |
ヨハネ1:29〜34 |
この方こそ神の子 |
27 |
月 |
イザヤ8:23後半 |
栄光に輝く異邦人のガリラヤ |
28 |
火 |
ルカ3:21〜23前半 |
主イエス、三十歳のとき |
29 |
水 |
使徒言行録4:5〜22 |
無学な普通の人の証し |
30 |
木 |
マタイ22:1〜14 |
選ばれる人は少ない |
31 |
金 |
ヨハネ15:11〜17 |
わたしがあなたがたを選んだ |