聖書教育TOP
アーカイブトップ
プログラム一覧
使い方とリンク
印刷用表示 |
テキストサイズ 小 |
中 |
大 |
準備のための聖書日課●バックナンバー●2007年1・2・3月
2007年1・2・3月
2007年1月
1日
(月)
ヨブ36:22
神がまことの教師
2日
(火)
マタイ5:1〜2
イエスは教えられる
3日
(水)
マタイ4:23〜24、9:35〜38
イエスの宣教の働き
4日
(木)
マタイ4:18〜22
イエスは弟子を招く
5日
(金)
ルカ8:1〜3
女性の弟子
6日
(土)
マタイ7:28〜29
権威ある者のように
7日
(日)
マタイ11:25〜30
教師イエス
8日
(月)
I コリント15:3〜11
もっとも大切なこと
9日
(火)
使徒2:22〜24
ナザレのイエスの死と復活
10日
(水)
使徒4:11〜12
救いはこの名によってのみ
11日
(木)
マタイ8:1〜4
イエスは手を差し伸べて
12日
(金)
使徒8:26〜40
福音を告げ知らせるフィリポ
13日
(土)
使徒9:1〜19
サウロの回心とアナニアの祈り
14日
(日)
コロサイ1:3〜8
福音はかかわりを通して
15日
(月)
イザヤ35:1〜4
神による回復
16日
(火)
イザヤ40:1〜5
私の民を慰めよ
17日
(水)
イザヤ41:1〜10
ことを成し遂げるのは主
18日
(木)
マタイ12:15〜21
預言の実現
19日
(金)
使徒1:3〜8
地の果てに至るまでキリストの証人に
20日
(土)
使徒2:32〜33
私たちは皆、復活の証人
21日
(日)
イザヤ42:1〜7
キリストの証人として仕える
22日
(月)
I ヨハネ1:1〜4
父なる神との交わり
23日
(火)
I コリント1:4〜9
子なるキリストとの交わり
24日
(水)
フィリピ2:1〜11
聖霊による交わり
25日
(木)
II コリント13:11〜13
祝福の祈り
26日
(金)
ヨハネ13:33〜35
新しい掟
27日
(土)
コロサイ3:6〜10
キリストに根ざして
28日
(日)
エフェソ3:14〜21
キリストの豊かさにあずかる群れ
29日
(月)
ホセア2:1〜3[1:10〜2:1]
神の民でない者が神の民に
30日
(火)
申命記7:6〜8
あなたは主の聖なる民
31日
(水)
申命記10:12〜22
主に愛され選ばれた民
2007年2月
1日
(木)
イザヤ61:1〜9
あなたたちは主の祭司
2日
(金)
出エジプト19:1〜6
あなたたちは聖なる国民
3日
(土)
申命記26:16〜19
神の宝の民
4日
(日)
I ペトロ2:1〜10
神の民・会衆
5日
(月)
II コリント7:5〜13
救いに通じる悔い改め
6日
(火)
II コリント11:1〜15
偽使徒たち
7日
(水)
I コリント9:1〜12
パウロの弁明
8日
(木)
ガラテヤ4:19〜20
キリストが形づくられるまで
9日
(金)
ローマ15:1〜6
忍耐と慰めの源である神
10日
(土)
ローマ15:22〜33
募金の成果
11日
(日)
II コリント1:23〜2:4
自立と協力のリーダーシップ
12日
(月)
出エジプト18:13〜27
神の働きを分担する
13日
(火)
マルコ3:13〜19、6:7〜13
十二人を選ぶ
14日
(水)
I テモテ3:1b〜13
奉仕に求められるもの
15日
(木)
II テモテ2:14〜26
恥じるところのない働き手
16日
(金)
I ペトロ4:1〜11
神の恵みの善い管理者
17日
(土)
ローマ16:1〜16
奉仕者のための祈り
18日
(日)
使徒6:1〜7
奉仕のために立てられた人びと①役員会
19日
(月)
ローマ12:3〜8
キリストに結ばれた一つの体
20日
(火)
I コリント12:1〜11
同じ霊、同じ主、同じ神
21日
(水)
I コリント12:27〜31
神が人びとを立てる
22日
(木)
ガラテヤ6:1〜10
互いに重荷を負う
23日
(金)
I テモテ2:1〜7
願いと祈り、執り成しと感謝
24日
(土)
II テモテ1:3〜14
神に委ねられたもの
25日
(日)
エフェソ4:1〜16
奉仕のために立てられた人びと②牧師
26日
(月)
詩8:1〜10[1〜9]
幼子、乳飲み子が主の威光をたたえる
27日
(火)
申命記6:1〜9
子どもたちに繰り返し教えよ
28日
(水)
詩編131:1〜3
魂を幼子のように
2007年3月
1日
(木)
イザヤ11:6〜10
平和を導く子どもたち
2日
(金)
ルカ2:15〜21
メシアは幼子の姿で来られた
3日
(土)
マタイ18:1〜5
この子どものようになる人が
4日
(日)
マルコ10:13〜16
「子どもたちを来させなさい」
5日
(月)
箴言16:31
白髪は輝く冠
6日
(火)
箴言20:29
白髪は老人の尊厳
7日
(水)
申命記34:1〜8
目はかすまず活力もうせず
8日
(木)
イザヤ65:17〜20
新しい創造の祝福
9日
(金)
エレミヤ31:10〜14
主による回復の喜び
10日
(土)
ルカ2:22〜38
この目で神の救いを見た
11日
(日)
ゼカリヤ8:1〜8
再び広場に座する者
12日
(月)
II コリント10:1〜8
パウロへの批判
13日
(火)
II コリント11:16〜33
パウロの誇り
14日
(水)
II コリント12:11〜21
愛する人たちへ
15日
(木)
レビ19:13〜18
隣人を虐げてはならない
16日
(金)
ヤコブ2:1〜13
隣人を分け隔てしてはならない
17日
(土)
I コリント12:12〜26
体は多くの部分によって
18日
(日)
I コリント12:1〜10
弱さを用いられる主
19日
(月)
ローマ5:6〜11
御子の死による和解
20日
(火)
エフェソ2:14〜22
キリストはわたしたちの平和
21日
(水)
ヨハネ3:16〜21
神は独り子を世に与えた
22日
(木)
イザヤ52:7〜10
平和を告げ知らせる者
23日
(金)
コロサイ1:15〜20
御子による創造と和解
24日
(土)
コロサイ3:12〜17
この平和にあずかるために
25日
(日)
II コリント5:17〜21
和解の言葉をゆだねられて
26日
(月)
アモス8:4〜10
終わりの日
27日
(火)
詩編22:1〜6[1〜5]
わが神、わが神
28日
(水)
ガラテヤ3:1〜14
木に架けた者は呪われている
29日
(木)
エゼキエル37:1〜14
枯れた骨が生き返る
30日
(金)
マタイ26:26〜30
多くの人のため、罪が赦されるように
31日
(土)
マタイ20:20〜28
人の子は仕えるために来た
▼準備のための聖書日課
2013年10・11・12月号
2013年7・8・9月号
2013年4・5・6月号
2013年1・2・3月号
2012年10・11・12月号
2012年7・8・9月号
2012年4・5・6月号
2012年1・2・3月号
2011年10・11・12月号
2011年7・8・9月号
2011年4・5・6月号
2011年1・2・3月号
2010年10・11・12月号
2010年7・8・9月号
2010年4・5・6月号
2010年1・2・3月号
2009年10・11・12月号
2009年7・8・9月号
2009年4・5・6月号
2009年1・2・3月号
2008年10・11・12月号
2008年7・8・9月号
2008年4・5・6月号
2008年1・2・3月号
2007年10・11・12月号
2007年7・8・9月号
2007年4・5・6月号
2007年1・2・3月号
2006年10・11・12月号
2006年7・8・9月号
おはなし
教材いろいろ
ぬりえ
暗唱聖句ハガキ
暗唱聖句カード