準備のための聖書日課●バックナンバー●2008年1・2・3月

2008年1・2・3月

2007年12月

31日 (月) マタイ3:7〜12 おのは既に木の根元に

2008年1月

1日 (火) マタイ24:36〜44 目を覚ましていなさい
2日 (水) I ヨハネ4:7〜12 神がまず私たちを愛した
3日 (木) 箴言10:9〜12 愛はすべての罪を覆う
4日 (金) 使徒16:11〜15 伝道者へのもてなし
5日 (土) イザヤ60:1〜7 栄光の賛美
6日 (日) I ペトロ4:7〜11 神の恵みのよい管理者
7日 (月) ローマ7:4〜11 人間の努力の限界
8日 (火) ガラテヤ5:16〜25 霊的な成長と結実
9日 (水) フィリピ2:1〜11 自己中心からの自由
10日 (木) 詩編115:1〜11 豊穣祭儀? 栄光は神に
11日 (金) ルカ17:7〜10 仕える生への招き
12日 (土) マタイ13:31〜33 神の不思議な力
13日 (日) I コリント3:1〜9 仕えるということ
14日 (月) 出エジプト23:12 時間は神のもの
15日 (火) エフェソ2:1〜10 恵みによる救い
16日 (水) I コリント15:9〜10 恵みを受けた者の働き
17日 (木) ルカ15:11〜32 帰って行くところ
18日 (金) ネヘミヤ8:1〜12 共に喜び祝う
19日 (土) 使徒27:33〜38 どこにいても礼拝
20日 (日) イザヤ56:1〜8 スチュワードシップは礼拝から
21日 (月) フィリピ4:15〜20 マケドニアの教会
22日 (火) ヨハネ1:14 キリストの貧しさ(1)
23日 (水) ルカ2:1〜7 キリストの貧しさ(2)
24日 (木) マルコ15:25〜37 キリストの貧しさ(3)
25日 (金) コヘレト11:1〜2 分かち合っておけ
26日 (土) 出エジプト16:13〜30 荒野での神の備え
27日 (日) II コリント8:1〜15 献金−恵みのわざ
28日 (月) フィリピ3:17〜4:1 私たちの本国
29日 (火) マタイ22:15〜22 皇帝か、神か
30日 (水) マタイ27:15〜26 ピラトの無力
31日 (木) サムエル上8:1〜22 彼らは私を退けた

2008年2月

1日 (金) ミカ5:1〜5[2〜6] イスラエルを治める方
2日 (土) 詩編96:1〜13 主こそ王
3日 (日) ヨハネ18:28〜38 国家に対する教会の姿勢
4日 (月) ホセア13:4〜6 救われた方への誠実
5日 (火) 申命記12:8〜12 主が選ばれた場所で
6日 (水) エル3:1〜7 王の建てられた像を拝め
7日 (木) 黙示録13:11〜18 竜と獣
8日 (金) マルコ13:1〜2 神殿は崩れ去る
9日 (土) ガラテヤ5:1〜15 自由にするために
10日 (日) 列王記上12:25〜33 国家による宗教利用
11日 (月) 詩編72:1〜20 王のための祈り
12日 (火) 列王記上3:4〜15 導きを求めた王
13日 (水) マルコ6:14〜20 当惑しながらも喜んで
14日 (木) マルコ10:42〜45 仕える支配者
15日 (金) ローマ13:1〜7 神に仕えるための権威
16日 (土) マタイ24:45〜51 立てられた者の責任
17日 (日) I テモテ2:1〜7 為政者のための祈り
18日 (月) 出エジプト3:16〜20 エジプトの王のもとに行って
19日 (火) 申命記17:14〜20 してはならないこと
20日 (水) サムエル下24:1〜17 ダビデの過ち
21日 (木) エゼキエル33:1〜9 見張りの務め
22日 (金) マタイ5:38〜42 暴力の放棄
23日 (土) I ペトロ3:13〜18 穏やかに弁明する
24日 (日) エステル4:1〜17 為政者への働きかけ
25日 (月) マタイ10:5〜15 宣教と奉仕への派遣
26日 (火) マタイ8:18〜22 イエスに従う(1)
27日 (水) マタイ16:24〜26 イエスに従う(2)
28日 (木) マタイ19:16〜22 イエスに従う(3)
29日 (金) ルカ8:1〜3 イエスに従う(4)

2008年3月

1日 (土) I コリント1:26〜31 神の召命の不思議さ
2日 (日) マタイ4:18〜25 伝道者イエス
3日 (月) I コリント9:13〜18 伝えずにはいられない
4日 (火) イザヤ49:11〜13 すべての人に
5日 (水) ローマ15:22〜24 あらゆる所に
6日 (木) マタイ28:5〜8 喜びを伝えに走る
7日 (金) フィリピ1:15〜20 キリストの勝利を喜ぶ
8日 (土) イザヤ2:1〜5 平和の幻
9日 (日) II コリント2:12〜17 キリストの証人として生きるとは
10日 (月) ヘブライ4:14〜16 憐れみ深い大祭司
11日 (火) ヨハネ16:23〜24 私の名によって祈れ
12日 (水) I テサロニケ5:16〜24 喜びつつ祈る
13日 (木) フィリピ2:12〜18 よこしまな時代に
14日 (金) マタイ6:13 悪い者からの守り
15日 (土) 出エジプト3:7〜12 私はあなたと共にいる
16日 (日) ヨハネ17:1〜19 キリストの祈りによる伝道
17日 (月) ヨハネ12:1〜8 葬りの日のために
18日 (火) ヨハネ12:12〜19 ろばに乗った王
19日 (水) ヨハネ12:27〜36 迫り来る時
20日 (木) ヨハネ13:1〜20 足を洗う
21日 (金) ヨハネ19:17〜30 十字架
22日 (土) ヨハネ11:25〜27 私を信じる者は生きる
23日 (日) ヨハネ20:1〜18 復活
24日 (月) ルカ12:4〜12 恐れるな
25日 (火) 創世記12:1〜9 行きなさい
26日 (水) ヤコブ5:7〜11 心を固く保ちつつ
27日 (木) I ペトロ2:1〜5 私たちは祭司
28日 (金) 詩編16:1〜11 主は私の分
29日 (土) 使徒1:6〜11 委託と約束
30日 (日) ヨハネ20:19〜23 主に遣わされて
31日 (月) ローマ 1:16〜17 救いをもたらす福音